対 象:発達に凸凹のある
2~6歳の未就学児童
利用時間:月~土、祝日
営業時間:8:30~16:30
定 休 日 :毎月第4木曜日
(職員研修の為)
日曜日、こどもの日
お盆・年末年始 など
基本サービス内容
基本的日常生活動作の
習得や、集団生活・活動への
適応支援 など
※利用には各市町村の発行する受給者証が必要です。
発効までに約一か月程かかりますので、
お持ちでない方はお住いの市町村福祉窓口に
ご相談下さい。
STEP 1 お気軽にお問合せください | 見学や体験、ご相談やご不明点がございましたら当施設へ遠慮なくお問合せください。 |
---|
▼
STEP 2 施設の見学、面談 | 大切なお子さまが楽しく過ごせる環境か確認してください。また、お子さまの特徴や状況、ご要望など共有させて頂きたいです。 気になることなどお気軽に伝えてください。 |
---|
▼
STEP 3 体験利用 | 活動に参加していただき、施設の雰囲気や職員との相性などを体験して頂ければと思います。 |
---|
▼
STEP 4 ご契約 | 各市町村の発行する受給者証と、発達検査表をお持ちください。 |
---|
▼
STEP 5 ご利用開始 | お子さまお一人おひとりに寄り添った支援を心がけてまいります。 |
---|
Q | 食事の提供はありますか? |
---|---|
A | はい、事業所内で調理した家庭的な食事を希望により提供致します。※実費徴収あり |
Q | 入所時期は相談できますか? |
---|---|
A | はい、ご希望の日程を調整させていただきます。 |
Q | 送迎対応していますか? |
---|---|
A | はい、ご相談に応じて『片道15分圏内の地域』で対応いたします。 |
このページはWepageで作成されています。今すぐ無料でホームページを作ってみませんか?
Wepageは、HTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページを作成できます。詳しくはこちら